
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医が、小児~ 高齢者のあらゆるお肌のトラブルや悩みに対応いたします。
お知らせ&ブログ
- 2025年4月23日お知らせゴールデンウィーク中の診療について
- 2025年4月19日お知らせ粉瘤やほくろの手術を再開しました
- 2024年7月5日ブログイソトレチノイン内服について十分な説明をされていますか?
- 2024年5月19日お知らせデュピクセント、ミチーガによるアトピー性皮膚炎の治療について
- 2024年2月1日お知らせ***重要*** 4月より火曜日の診察時間が変更になります
- 2025年4月23日お知らせゴールデンウィーク中の診療について
- 2025年4月19日お知らせ粉瘤やほくろの手術を再開しました
- 2024年5月19日お知らせデュピクセント、ミチーガによるアトピー性皮膚炎の治療について
- 2024年2月1日お知らせ***重要*** 4月より火曜日の診察時間が変更になります
- 2023年6月8日お知らせ手の多汗症の治療薬が発売になりました
- 2024年7月5日ブログイソトレチノイン内服について十分な説明をされていますか?
- 2023年10月20日ブログクリニックでのハイフ治療について
- 2023年6月7日ブログ水いぼ専用保湿クリームの取扱いを始めました
- 2023年3月22日ブログアゼライン酸配合クリーム
- 2023年1月7日ブログ赤ちゃんのおむつかぶれ
◎以前の分はこちらです⇒お知らせ&ブログ
ご挨拶

慢性的な経過のアトピー性皮膚炎やじんましん、子供の湿疹や水いぼ、ほくろやいぼの診断、やけどの処置など、皮膚の病気に悩む患者さんの悩みが出来るだけ早く解消されるように治療にあたります。
膠原病や血管炎、薬疹など、初期は軽い皮膚のトラブルにみえる疾患や皮膚悪性腫瘍、重症感染症など、精密検査や高度な治療をする必要がある重症度の高い疾患の方は地域の基幹病院や大学病院と連携をとりご紹介いたします。
また、シミやニキビなどのお肌の悩みに関しても、女性の皮膚科医の観点から美容的な面にも配慮した治療を提案致します。
シミ治療については、シミの状態によりレーザーや光治療を医師がカスタマイズして自身で施術致します。ニキビ治療は、保険治療の延長として保険治療のみでは効果が不十分な場合、副作用により維持療法が出来ない場合、ニキビ跡の改善などは美容医療にて補填致します。
顔の赤み治療については、しゅさ、口囲皮膚炎などは多くの治療実績の積重によるご提案をしております、是非ご相談ください。
どうぞお気軽におかかり下さい。
院長 山藤 千草(さんどう ちぐさ)